【ウーバーイーツ配達員】配達の手順を分かりやすく説明

 

これからウーバーイーツの配達を始められる方に、配達の手順を説明します。

これを見れば配達の手順が全てがわかるように紹介しますので、参考にしていただければと思います。

最初は配達できるか不安に思うかもしれませんが、手順は意外と簡単なので安心してください。

 

スポンサーリンク

ウーバーイーツ配達の手順

準備すること

前日に天気の情報を確認しましょう。

好きな時に働けるので、わざわざ雨の日に配達する必要はないかなと思います。

雨の日は、スリップしやすくて危険です。

 

しかし、雨の日は特別なクエスト(例えば◯◯回配達したら報酬◯◯◯◯円追加など)があり、稼ぎやすいのは確かです。

雨の日に配達をする場合は、配達バックのリュックカバーやレインコートを準備しましょう。

 

おすすめの雨対策アイテムについてまとめた記事がありますので参考にしてください。

 

服装や持ち物

服装は自由なので、動きやすい服装で大丈夫です。

 

必ずいるもの

  • スマートフォン
  • 自転車または125cc以下の原付バイク
  • 配達バック
  • お釣り(現金支払いの対応可能にしている人のみ)

 

あったほうが便利なもの

  • 自転車にスマートフォンを取り付けるスタンド(地図を見ながら配達するので、ながら運転をしないようにするため。)
  • スマートフォン用のモバイルバッテリー(GPSを使うアプリなので、充電の減りが早いです。)
  • トラブル対応に使う各配達エリアのサーポートセンター電話番号控え
  • ヘルメット
  • タオル・飲み物
  • 日焼け止め

 

箇条書きで簡単に書きましたが、配達に必要な持ち物を詳しくまとめた記事がありますのでご覧ください。

 

スポンサーリンク

アプリをオンラインにする

 

アプリの最初の写真

 

好きな配達エリアに行ってアプリをオンラインにしましょう。

青い出発のボタンを押すと、配達の依頼が入ってきます。

 

×1.2や1.3はブーストといって時間帯・エリアによって倍率が変わってきます。

忙しい時間帯・曜日は倍率が高くなって稼ぎやすいです。

基本の報酬にブーストの倍率をかけてウーバーイーツによる手数料を引いた値が配達の報酬になります。

 

報酬について詳しく知りたい方は、報酬の内訳や稼げるのか配達して検証した記事がありますので参考にしてください。

 

配達の依頼が入る

 

配達依頼の写真

 

配達の依頼を受ける時は、バックのマークを周りにある白い枠がなくなるまでに押します。

20秒ぐらい時間があるので、その間に受けるかどうか決めてください。

(配達が入るとピコンと音が鳴るので、マナーモードを解除して音量はマックスにしておきましょう。)

 

拒否することもできます。

白い枠がなくなるまで待つか、左上の拒否するを押してください。

配達を終わりにしようと考えていたりあまりにも料理を取りに行くお店が遠い場合は、遠慮なく拒否しましょう。

料理を取りに行くまでの距離は、報酬に入らないので遠いと効率が悪いです。

 

お店に料理を取りに行く

 

お店の地図の写真

 

配達の依頼を受けると、お店とその住所が表示されます。

地図に従ってお店まで行ってください。

 

右下の地図のマークを押すと、グーグルマップと連動してナビゲーションをしてくれます。

(地図を見るのが苦手な方でも、ナビ通りに行けば大丈夫です。)

 

お店に行くまでに気をつけること

注意事項欄を見る

 

お店の詳細欄の写真

 

地図の下をタップすると、お店の詳しい情報が出てきます。

レストランの注意事項には、必ず目を通しましょう。

お店の入り方や自転車を停める場所などお店からのリクエストが載ってます。

 

これを見ずに無視して行くと、クレームを受けて怒られるかもしれません。

また、どうしてもお店の位置がわからない時は、電話のマークを押すとお店につながります。

(極力電話は使わないように地図を見て行きましょう。)

 

お店で料理を受け取る

 

お店の詳細欄の写真

 

お店に到着すると、店員さんに「ウーバーイーツです」と伝えます。

その時に配達番号も一緒に伝えてください。

この場合だと86E03(これは配達によって全て異なります。)

 

料理を受け取ると、お店の評価をして四角い欄をタップしてチェックし、配達を開始するをスワイプします。

料理を待っている時は、他のお客様の邪魔にならないように待ちましょう。

 

スポンサーリンク

料理の配達をする

 

配達先の地図の写真

 

料理の受け取りが完了すると、配達先の地図と住所が表示されます。

お店に行くときと同じ要領で配達先まで行きましょう。

 

配達には評価があります。

あまりにも低すぎると、アカウント停止になったりします。

汁物を配達する時は、特に慎重に配達しましょう。

 

配達の低評価にならないように気をつけることをまとめた記事がありますのでご覧ください。

 

配達先に行くまでに気をつけること

注意事項欄を見る

 

配達先の詳細欄の写真

 

お店の時と同じく、配達先のお客様からの注意事項欄があります。ここに目を通してから出発します。

リクエストに漏れがないように、配達しましょう。

 

マンション名や部屋番号がわからない時

 

チャット欄の写真

 

マンション名と部屋番号が表示されないことがあります。

その場合は電話のマークを押すとチャット機能が使えるので、早めに聞くようにしましょう。

 

相手が気づかない場合は、右上の電話ボタンを押すと相手に通じます。(電話代は自腹です。)

配達先がわからない時も電話で聞きましょう。

 

配達先で料理を渡す

地図で配達先の近くまで行ったらマンション名を見て、マンションを探します。

ピンの位置がずれている時があるので、そのピンの道沿い100〜300メートルぐらいで探します。

どうしてもわからない時は、電話マークを押すと電話もできます。

 

玄関先に着くと、できるだけ笑顔で料理を渡しましょう。

現金支払いを受け付けている場合は、現金を受け取って必要ならお釣りを渡してください。

現金支払いの配達は、アプリにクレジットカードを登録すると対応することができます。

 

現金での配達に関する記事がありますので詳しくはこちらを参考にしてください。

 

クレジット決済は、料理を渡して配達済みをスワイプするだけで配達終了になります。

 

まとめ

ウーバーイーツの配達の手順はこれで終わりです。

初めは要領が分からないかもしれませんが、3回ほど配達したら慣れてきます。

とりあえず配達してみて、慣れたら効率のいい配達方法を探してみるのも面白いです。

 

配達を受けてしまって、どうしても止むを得ずキャンセルしたい時があると思います。

配達を受けた後でのキャンセルはデメリットもあります。

キャンセル方法やデメリットについてまとめた記事がありますので参考にしてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)